6 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 08:53:56.54 ID:71G35iZc0
彼氏の有無だの、休日の過ごし方について
根掘り葉掘り詮索する男ってどこにでもいる。
つまらない男に限ってしつこいんだよね。粘着質っていうのかな。
7 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 08:54:20.80 ID:xoJN7lBY0
女尊男卑が今の常識
10 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 08:58:08.92 ID:wcXrRxRsP
勝手にそう思ってるだけじゃね?@パワハラ・セクハラ
男女共同参画とか言ってる割には大した事ないんだな
13 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 08:58:46.26 ID:KsuVo5Qb0
男も大差ないと思われ
パワハラ多すぎんよ
18 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 09:02:14.36 ID:xKfWqR050
人間関係で悩むやつはどこの職場でも悩む。
甘えたまま成長してしまったことを恨むんだなlol
21 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 09:03:11.97 ID:oYaYd9I+0
介護職で完全に男女平等同等の職場なんだが
女の子が耐えられずにボコボコ辞めてる
23 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 09:04:18.18 ID:Jy7qyf8xO
むしろ2割しか経験ないというのにびっくり。半数は経験していると思う。
24 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 09:05:59.37 ID:uo/YTYRh0
男性のほぼ10割はパワハラ受けたことあるんじゃないかな
25 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 09:06:33.36 ID:hpuf3VKD0
女性社員に注意したら、安易にパワハラ・セクハラ扱いされた男性社員の統計もとってくれ
28 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 09:10:11.21 ID:8tj5FG5FP
大体辞める理由は賃金・環境より人間関係なんだよな
いろいろイヤな事はあるけどトドメとなったのは人間関係とかな
36 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 09:18:21.04 ID:lwY3SdMjO
大学でもバリバリの体育会系だったもんで、
どこからがパワハラでセクハラなのかがいまいち分からん。
37 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 09:18:57.19 ID:mvKXHE8n0
女で仕事のあとに飲みにいく相手が職場関係って人は
すぐに人間関係悪くなって辞めていくな
39 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 09:19:44.88 ID:2XqIyCsu0
パワハラっても昔に比べたら激減してるよ
異様に低姿勢な上司普通にいるからな
上司に対して「~君」「~さん」と呼ぶ者も多いぞ
43 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 09:25:08.92 ID:SEXGt9Jf0
ブラック企業はマジパワハラだらけだよ。
パワハラ容認できる環境がうらやましいよ。
44 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 09:26:06.45 ID:unr6Tdlf0
男も女も同じだろ?
45 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 09:26:29.89 ID:IXPvj8Qf0
私は図太いから軽度セクハラくらいなら流すけど胸を○まれる仕草をされたりは
さすがに不愉快だったな。この課長は他の女性社員にもセクハラが惨くて
会議に掛けられて厳重注意になったけど。
こう言う馬鹿はパワハラも惨くて、八つ当たりされてる男性社員が可哀想だったよ。
だからセクハラする奴はパワハラも惨いってイメージ。
46 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 09:28:33.25 ID:egVrcg0J0
少子化対策はセクハラだよ。
・結婚はまだ?
・子供はまだ?
51 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 09:32:40.66 ID:W+gVTHzf0
たった2割しかハラスメントの経験がないとは
どこの会社だってクソ管理職居るもんだろ
52 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 09:32:55.19 ID:egVrcg0J0
労働組合自体がパワハラ
66 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 09:47:45.39 ID:8tj5FG5FP
女性間のパワハラで
やられているのが若い娘でやっているのが局で自分より先輩だと特にやりづらい
自分、あさりちゃんのパパ状態、ナサケネエ・・
86 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:05:19.79 ID:nr0NADhOP
パワハラはもっと厳しくなるといいな
前上司が誰か辞める度に組合に相談されて
今リーチかかってるらしいから早く失職すればいいのに
87 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:06:26.32 ID:/jq5IC+L0
おとこならパワハラだらけなのに
88 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:07:40.85 ID:unr6Tdlf0
声がやたらデカいパワハラ野郎がいるんだがとても性質が悪い
声のデカさだけで物事を強引に押し通してくる
はぁ、鬱陶しい
90 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:11:26.67 ID:pMTBiQ7B0
人間関係で仕事を辞めるのは女性だけではないだろ。
97 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 10:33:27.50 ID:AQedPjIn0
セクハラは日本の文化ですが、パワハラも日本の文化です
118 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:39:10.68 ID:63jpO0tz0
嫌だから辞めてもええぞ、と言い切れる勤め人が恐ろしく少ない。
123 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 11:53:17.79 ID:C+fpL2Iu0
男女関係なく退職の9割は人間関係だろ
128 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 12:30:48.18 ID:/wQSnpmj0
おじさんってふつうにお尻さわってくるからねー
わたしレベルでそうなんだから被害者は多いと思うよ
135 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 13:28:08.68 ID:3Xhg2Pp+0
セクハラかどうかも曖昧だけど、パワハラなんかもっと曖昧。
細かく気にする人なら被害率100%だろうな。
でもまぁ、許せないバカが居るのは事実。
162 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:00:54.54 ID:hV+CVHGt0
パワハラ? おれも何年も受けてるぜ
受けない会社なんて稀だろうよ
164 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:02:09.88 ID:4yd70XWE0
元カノが1ヶ月で会社辞めたとき根性無しだとちょっと軽蔑したが
セクハラのせいだったと後から聞いてキョドってしまった
歓迎会で課長に首絞められたらしい
歓迎会と言ってももう1人の新人と店に行ったら課長しか居なくて嫌な予感がしたらしい
173 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:27:27.69 ID:IVifpVXi0
前に居た会社で、副社長に10歳年上の男性と無理矢理くっつけられそうになった。
会ってすらないのに他の社員の前で勝手に彼氏ってことにしたり、非常にうざかった。
というか先方にも迷惑な話だと思うが何を考えてるんだか。
177 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 22:57:31.47 ID:8tj5FG5FP
何かと触れてきたり近づいて話てくるおばさんっているんだよな。
座っている所を不意に後方から耳の近くで話された時はすごい抵抗感があった。
触れらるといっても肩だけなのでセクハラと言うのもなんだが、
相手が女だったら不快にならないってわけじゃないんだよな。
182 :名無しさん@13周年:2012/06/15(金) 23:37:11.18 ID:uv80ZS/00
セクハラもパワハラも男女問わずやる奴はやるし、やられる奴はやられる
ただセクハラ被害は圧倒的に女の方が多そうだから気の毒だと思う
酷い目にあってる女友達数人の話聞いたら、エグ過ぎて吐きそうになった
自分の見聞きする範囲では、社内不倫があれば例外なく
問答無用で女がクビだしな
スポンサーサイト
女性の2割、パワハラ・セクハラ経験あり・・・仕事を辞めた理由は4人に1人が 「職場の人間関係」
日本労働組合総連合会は6月の「男女平等月間」に合わせ、女性が働き続けられる
環境づくりを目的として労働環境実態を調査した結果を発表した。それによると、
女性の2割前後がセクハラ(セクシュアルハラスメント)、
パワハラ(パワーハラスメント)を受けた経験があることが分かった。
学校卒業後に働いた経験がある18歳から59歳の男女1000人を対象に、
職場で不利益な取り扱いにつながったことを聞いたところ、
「セクハラ、パワハラを受けたこと」(8.8%)と「病気やけがによる休業」(8.2%)が1割近くを占めた。
女性ではこのほか、「結婚」「妊娠」「産休の取得」「育児休業の取得」
「育児中であること」も挙げられ、結婚や妊娠、子育てが不利益な取り扱いに
つながっているケースが見られた。
セクハラを受けた経験がある人は全体の9.9%、
パワハラを受けた経験がある人は全体の24.3%にのぼった。
女性でセクハラを受けた人は17.0%、パワハラを受けたことがある人は21.6%だった。
男性ではそれぞれ2.8%と27.0%となる。
回答者全員に、働き続けるためにはどのような支援および環境が必要だと思うか、
用意した項目から選んでもらったところ、「必要とされている、期待されているなど、
仕事にやりがいが感じられる」(59.1%)が最も多かった。次いで「休暇を取りやすい」(38.6%)、
「自分の能力や技術を高められる」(30.3%)が続いた。
男女別でみると、「仕事にやりがいが感じられる」(女性53.0%/男65.2%)、
「自分の能力や技術を高められる」(女性19.8%/男性40.8%)では
男性が女性を上回ったが、「配偶者の協力」(女性20.2%/男性9.8%)、
「育児休業など、子育てとの両立支援制度を利用しやすい雰囲気がある」(女性17.8%/男性4.2%)、
「育児休業など、子育てと仕事の両立を支援する制度がある」(女性14.8%/男性6.6%)
では女性が男性を上回った。
仕事を辞めた経験がある人にきっかけを尋ねると、全体では
「職場の人間関係」(27.4%)が最も多く、女性の場合は「結婚」(32.6%)が最多だった。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20120614/127461/
環境づくりを目的として労働環境実態を調査した結果を発表した。それによると、
女性の2割前後がセクハラ(セクシュアルハラスメント)、
パワハラ(パワーハラスメント)を受けた経験があることが分かった。
学校卒業後に働いた経験がある18歳から59歳の男女1000人を対象に、
職場で不利益な取り扱いにつながったことを聞いたところ、
「セクハラ、パワハラを受けたこと」(8.8%)と「病気やけがによる休業」(8.2%)が1割近くを占めた。
女性ではこのほか、「結婚」「妊娠」「産休の取得」「育児休業の取得」
「育児中であること」も挙げられ、結婚や妊娠、子育てが不利益な取り扱いに
つながっているケースが見られた。
セクハラを受けた経験がある人は全体の9.9%、
パワハラを受けた経験がある人は全体の24.3%にのぼった。
女性でセクハラを受けた人は17.0%、パワハラを受けたことがある人は21.6%だった。
男性ではそれぞれ2.8%と27.0%となる。
回答者全員に、働き続けるためにはどのような支援および環境が必要だと思うか、
用意した項目から選んでもらったところ、「必要とされている、期待されているなど、
仕事にやりがいが感じられる」(59.1%)が最も多かった。次いで「休暇を取りやすい」(38.6%)、
「自分の能力や技術を高められる」(30.3%)が続いた。
男女別でみると、「仕事にやりがいが感じられる」(女性53.0%/男65.2%)、
「自分の能力や技術を高められる」(女性19.8%/男性40.8%)では
男性が女性を上回ったが、「配偶者の協力」(女性20.2%/男性9.8%)、
「育児休業など、子育てとの両立支援制度を利用しやすい雰囲気がある」(女性17.8%/男性4.2%)、
「育児休業など、子育てと仕事の両立を支援する制度がある」(女性14.8%/男性6.6%)
では女性が男性を上回った。
仕事を辞めた経験がある人にきっかけを尋ねると、全体では
「職場の人間関係」(27.4%)が最も多く、女性の場合は「結婚」(32.6%)が最多だった。
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20120614/127461/
コメントの投稿