スポンサーサイト
面接官「C言語は何年?」 「3年と3ヶ月です!」 面接官「不合格。帰って良いよ」
2012年09月08日
質問者のbbcdさんは、ある就活サイトに掲載されていたアドバイスが納得できずにいます。
「『C言語は何年やりましたか?』『3年です』←NG?」
大手ポータルサイトの人事部リーダーAさんが、面接でのやり取りについて、「『C言語は何年やってこられましたか?』という質問に『3年と3ヶ月です』、以上終わり、では、質問の意図を読み違えていることになる」
と断じていたからです。このダメ出しの理由について、Aさんは「単に年数を知りたいのではなく、その中でどんなレベルの仕事をこなしたのか、どんなスキル向上があったのかを語らなければ、合格点は出せない」と説明しています。
■コミュ力は「簡潔が第一」ではなかったのか
しかし質問者さんは、もしも仕事の経験やスキルを聞きたければ「C言語でどんな仕事をしてきましたか?」と質問すべきではないかと反発します。
これに対して、「30年以上面接担当業務に携わってきた」というsdandoさんは、就活サイトの記述に不満を訴える質問者さんに「異常さを感じます」と反論しています。
「自分の考えや生き方を問われる面接試験の回答を参考書や他人に求めている時点で、あなたは失格者です。
日本の若者の幼稚化、退化が社会問題になっていますが、まさに、その実例を目にした思いです」
■「一聞かれたら二か三くらい答える」
面接を受ける立場と、面接官の立場の両方を経験したというt_ohtaさんは、「一を聞いているのに十話す」のはやりすぎだが、「一聞かれたら二か三くらい」答えた方が話が弾みやすいと助言しています。
horibouさんも、「要は数字だけ述べるんじゃなくて、自分が費やした時間を販促品として、自分というブランドを営業しなさいということを、その人事担当者は言いたかったのではないでしょうか?」とAさんの考えを代弁しています。
http://oshiete.goo.ne.jp/watcher/entry/907afe900b8c1f6f485ae417a2d49535
3 アメリカンワイヤーヘア(京都府) :2012/09/10(月) 01:04:39.28 ID:U5oDv2Nf0
(^ν^)「面接官がアスぺ」
ならそう聞けばいいのに
色々な意味でこの質問者すげえな
面接官に技術力を図るスキルが無いって結論が出たはず
この面接官は営業職が欲しいの?
狂ってるw
優秀なプログラマなんてコミュ傷ばっかりじゃね
そりゃこんなコミュ障と一緒に働くにはエスパーじみた能力が無いとどうしようもないだろうからな
言語よりもプラットフォームだと思うの。
面接官が無能だと思う
こういうのは面接官によって全然ちがうぞ
面接官がアスペなんだろ
働く意欲はあるけど面接が嫌だ
PGなんて掃いて捨てるほど居るから、面接なんてくじ引き程度にしか思ってないんだよ
こいつはPGじゃなく奴隷が欲しいだけ
>『C言語は何年やってこられましたか?』という質問に『3年と3ヶ月です』、
>以上終わり、では、質問の意図を読み違えていることになる
意味がわからない
>その中でどんなレベルの仕事をこなしたのか、どんなスキル向上があったのかを語らなければ、合格点は出せない
これどんな仕事してたか話したら言えそこまでは聞いてませんっていうんだろ?w
マジ面接官はコミュ障だから気をつけとけ
この面接官やベーwwwww
日本語出来なさすぎだろ
面接ではそうかもだが実際の仕事では言質を取られないように
質問には必要以上は答えては駄目だ。
聞かれて無い事まで相手に答える奴はバカ。
実際面接言ってみると判るが、こんなアホな質問してくる面接官はほぼ居ないw
あるとすれば、最初から落とすつもりな奴くらいだろ
アホだ
技術者になろうって人間に営業能力求めてどうすんだ
IBMが嗤ってたな
世界の企業が技術を求めてるのに日本の企業はコミュ力とかいう得体のしれない物を求めてるってさ
何様なんだよこの糞面接官
勘違いしすぎだろ
こんな下らない面接ごっこに拘る会社なんて入ったって
苦痛が待ってるだけ。入らなくて正解だよ。
聞かれてないことを答えるほうが悪印象じゃね普通
面接の時間が無限にあるならいいけども
何年?→3年と3か月です→やってきた仕事を幾つか挙げてみてください
っていうのがまともな会話だろ?
30年何してきたんだ
ここにもこの人がその30年間でどんなレベルのどんな成果を挙げてきたのか書くべきじゃね?
30年も社会人やってるんだから、聞かれなくても5,6ぐらいのことはしゃべれよ
そっから何をやったか答えろってか…
面接怖くて行けないわ(´・ω・`)
超買い手市場だからこういう勘違いな例が出てくるだけで普通はこんなのありえねよ
エントリーシートなりスキルシートなりに書いてあっても聞くのが普通だしな
A『3年と3ヶ月です』
面接官「ではその3年でどのような実績などをあげられましたか?」
こういった流れになるのが普通
だな
(^ν^)『C言語は何年やってこられましたか?』
A『3年と3ヶ月です』
(^ν^)「はぁ。そうですか(何やってきたか知りたいんだが・・・ダメだなこいつ)」
これはあかん
技術持ってる人が欲しいわけでも、コミュ力ある人が欲しいわけでもなく
ただ単に面接に対応する技術がある人ある人が欲しいだけだよね。
それが企業に何の利益をもたらすのか知りたい
受験と一緒だよな
本当に頭のいい人がどうとかじゃなくて受験にしか使えない受験用の勉強をどれだけやったかで学力測るのと同じ
ちょっとこのケースとは違くねーか
お互いを分かっているって前提がないとそれ成り立たんし
こう言う面接官のいる会社に限って
実際に入社となり
会議の場で色々提案すると
「新人は黙ってろ」的な釘を刺される
現場ー幹部ー人事
この3つの歯車が噛み合ってない組織ほど不幸なものはない
コメントの投稿